
我が家の癒し
第5波・緊急事態宣言の中、自粛、自粛で
スッカリ巣篭りなってしまいました。
野外キャンプしたい、旅行行きたい、
帰省したいなと思うだけ。
そんな晴れない気持ちの私を癒してくれるのは、
一匹の猫。
やんちゃでお茶目で、
家の中を行くとこ行くとこ付きまとう。
おまけに毎日全身マッサージをしてくれと
せがんできます。可愛いから、お客さん今日は
どこをマッサージ致しましょかと言いながら
癒し癒されながらの
猫いっぴきとの生活を送っています。
- カテゴリー:アメニティ
- 更新:2021.08.07
ネスレ日本株式会社様よりお菓子の寄贈
こんにちは、外来に勤務していますIです。
最近は、またコロナウイルス感染者も日々拡大し、4度目の緊急事態宣言が発令されました。
自由に外へ出かけることがまた出来なくなり、気持ちも沈みつつあります。
そんな中、ネスレ日本株式会社様よりお菓子の寄贈があり、みんなで頂きました。
キットカットは今までいろんな味を食べたことがありますが、この味は初めて食べました。
箱も高級感があり、なかでも抹茶味は、販売されている味とは少し違って大人の味という感じでおいしかったです。ほかにもラズベリー味もあり、すごくいい香りでおいしかったです。
外食はできませんが、甘いものを食べて、疲れた体もリセットしコロナに負けず、明日からもまた頑張ろうという気持ちになりました。
ありがとうございました。
- カテゴリー:アメニティ
- 更新:2021.08.05
看護部教育委員会 ~新人看護職員研修の様子④~
7月の新人研修は『急変時の対応』
主任会主催で研修を実施。日頃、関わることが少ない自部署以外の主任さん達もいて最初は緊張した面持ちでしたが、プログラムが進んでいくうちに1年生らしい笑顔が出てきて私もホッとしました。研修ではBLS・除細動器・気管内挿管の3つの項目を学びました。今回、その様子を紹介します。聞き漏らさないようにと必死にメモを取っている姿がとても印象的でした。
- カテゴリー:職場紹介
- 更新:2021.08.02
自粛生活の過ごし方
こんにちは!3階病棟のOです。
新型コロナウイルスの感染により、友達と会えない、ジムの解約と落ち込んでいました。
収束がみえないことでストレスを感じることもあります。
平凡な生活がどんなに幸せだったか、また生活のあり方を考えさせてくれる時期でもあるのかなあ、と感じています。
怠けている身体とストレス解消のために、お家でできるヨガを始めようとヨガマットを購入しました。YouTubeを観ながらしますが、かなりキツイです( ノД`)シクシク...
飽き性なのでボチボチ行っていきたいと思います。
あと、観葉植物を各部屋に置き、緑を楽しんでいます。緑があるとホッとします。
すぐ枯らしてしまうので、初心者でも育てやすいサンスペリアとモンステラを最初に購入しました。お勧めですよ。わが家の御三家です。
早くコロナが収束しますように...